ご予約・お問い合わせはこちら 048-480-2525

10:00-13:00 / 14:30-19:00 休診日:日曜・祝日

初診の方専用

Web予約

WEB上でご希望の日時がお取りできない場合でも一度お電話でご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちら 048-480-2525

10:00-13:00 / 14:30-19:00 休診日:日曜・祝日

初診の方専用

Web予約

WEB上でご希望の日時がお取りできない場合でも一度お電話でご相談ください。

TOPICStopics

マウスピース(インビザライン)の洗い方|頻度や洗剤は何を使う?

2024年11月11日


こんにちは。新座きりん歯科クリニックです。

インビザラインのマウスピースは、お口の中に入れるものなので、清潔に保たなければなりません。


しかし、

「インビザラインのマウスピース、どうやって洗うの?」

「毎日洗う必要があるの?」

「どんな洗剤を使えばいいの?」

このような疑問を持つ方もいるでしょう。


そこで本記事では、インビザラインのマウスピースの正しい洗い方、洗浄頻度、注意点について解説します。


■マウスピースを洗う理由


インビザライン矯正は、歯に透明なマウスピースを装着することで歯並びを整えていく方法です。約2週間ごとに新しいマウスピースに交換しますが、実は毎日の丁寧なお手入れが非常に重要です。


私たちの口の中にはたくさんの細菌が存在しており、マウスピースを装着すると、これらの細菌がマウスピースに付着し、繁殖してしまいます。その結果、むし歯や歯周病のリスクが高まり、口臭を引き起こす可能性があるのです。


さらに、マウスピースの材質は、汚れや唾液が付着したまま放置すると変色しやすいという特徴があります。せっかく透明で目立たないインビザラインを選んだのに、黄ばんでいたり、曇っていたりしたら残念ですよね。


矯正治療を快適に過ごすためにも、マウスピースは毎日洗浄する必要があるのです。


◎洗浄を怠るとどうなるのか?

もし洗浄を怠ってしまうと、以下のような問題が発生する可能性があります。


  • カビや雑菌の繁殖による感染リスクの増加する

  • 口臭が発生しやすくなる

  • マウスピースの変形により適合が悪くなる

  • 治療効果の減少や治療期間が延長する可能性がある


清潔なマウスピースは気持ちよく使用できるだけでなく、心理的な安心感にもつながりますよ。


■マウスピースの正しい洗い方


正しい洗浄方法を身につけて、気持ちよく使い続けましょう。


◎毎食後の基本的なケア

食事の後には、まず流水でマウスピースについた食べかすや汚れを丁寧に洗い流しましょう。温度が高すぎると変形の恐れがあるので、ぬるま湯か常温の水を使用するのがポイントです。


指で優しくこすり洗いすることで、汚れを落とすことができます。ただし、爪で傷つけないように注意が必要です。


◎専用洗浄剤を使用した除菌ケア

週に1~2回の頻度で専用洗浄剤を使用した丁寧な洗浄がおすすめです。洗浄剤には、錠剤タイプや液体タイプなど種類があります。


錠剤タイプは使用が簡単で持ち運びに便利。一方、液体タイプは細部まで行き届いた洗浄が可能です。選び方のポイントは、自分の生活スタイルや使用頻度に合わせることが大切です。


洗浄剤を使用する際は、説明書の指示に従い、適切な濃度と時間で行いましょう。すすぎ残しがないよう、使用後は十分な水洗いが必要になります。


◎歯ブラシを使った丁寧な洗浄

歯ブラシを使用した洗浄も効果的な方法の一つです。特に凹凸がある部分や細かい箇所は注意深く洗います。ただし、必ず柔らかめの歯ブラシを選びましょう。硬いブラシはマウスピースに傷をつける可能性があるためです。


また、強くこすりすぎると傷や変形の原因となるので要注意です。


■マウスピースの洗い方の注意点


マウスピースのケアには、避けるべき重要なポイントがいくつかあります。


◎熱湯での洗浄は厳禁

マウスピースの洗浄に熱湯を使用することは避けてください。熱湯はマウスピースの素材を変形させてしまい、歯列矯正の妨げとなります。


また、一度変形したマウスピースは元の形に戻らないため、新しく作り直さなければなりません。常温の水か、ぬるま湯を使用するようにしましょう。


◎アルコール消毒液は使用しない

殺菌効果を期待してアルコール消毒液を使用する方もいるかもしれませんが、マウスピースの素材を脆くし、ひび割れや白濁の原因となります。


アルコール消毒は控え、専用の洗浄剤や食器用洗剤を使用しましょう。


◎歯磨き粉は研磨剤に注意

歯磨き粉に含まれる研磨剤は、マウスピースの表面に細かい傷をつける可能性があります。傷ができると、そこに細菌が繁殖しやすくなり、不衛生な状態に。


研磨剤入りの歯磨き粉は使用せず、マウスピース専用の洗浄剤か食器用洗剤を選びましょう。


◎力任せのゴシゴシ洗いは禁物

汚れを落とそうと強い力でこすると、マウスピースが傷ついたり、変形したりする原因になります。柔らかい毛先の歯ブラシやスポンジを使って、優しく丁寧に洗うように心掛けましょう。


◎保管時の注意点も重要

洗浄後の保管方法も大切です。清潔な専用ケースに入れ、直射日光を避けて保管しましょう。


また、ティッシュやハンカチで包んで保管するのは、雑菌の繁殖を促す可能性があるため避けてください。


■マウスピースを清潔に保ちながら理想の歯並びを目指しましょう


インビザラインのマウスピースは、毎日洗浄することが大切です。毎日きちんと洗浄することで、むし歯や歯周病、口臭などのトラブルを防げます。


正しい洗浄と保管方法を心掛けながら、理想の歯並びを目指しましょう。


当院では、インビザライン治療を始める際に、マウスピースのお手入れ方法を丁寧に説明しています。


その他、歯並びや治療に関する疑問や不安なことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。


新座きりん歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら
page top