-
歯科用CT
平面のレントゲン写真の場合、立体の歯に対して神経の管がどこにあって何本通っているかしっかりと判断することはできません。歯科用CTを使用することで、3Dによる立体的な診断で歯や骨の状態などを正確に把握することができます。根管治療を正確に安全に行うためには、CTでの診断は必要不可欠です。
-
ラバーダム防湿
唾液に含まれる細菌等が治療中の歯に付着してしまうと、むし歯の再発や被せ物の脱離の原因になります。そこで当院では、口腔内と治療中の部位を分けるためのラバーダムを使用して治療を行っております。また、このラバーダムを使用することで舌や歯肉も保護されるため、治療中の口腔内も快適に感じられます。
-
ニッケルチタンファイル
根管内の感染部分を取り除く際には、ファイルと呼ばれる器具を使用します。通常の根管治療で使用しているステンレスのファイルは、複雑な根管内では機能しないことが多くあります。そこで当院では、柔軟性があり、複雑な根管内に対応できるニッケルチタンファイルを使用しています。